美容師/神谷のBLOG

こんにちは、郡山の美容室プールブーオリジンの神谷です。

今回は「初めての縮毛矯正で思った仕上がりにならなかった…」という60代のお客様髪質改善の事例をご紹介します。

なんか、仕上がりのサラサラ感が自分のイメージとは違ったんどけど、担当してくれた美容師さんに話しても、いまいち話しが通じないし、、、

自分では何をどうしていいんだか分からないし、。

今回はそんなお悩み解決のお話です^_^

ビフォア:他店で縮毛矯正後、なぜか重くて乾きにくい…

初めての縮毛矯正だったのに、他店ではほとんどカウンセリングもされず…。

仕上がりは

「なんだか不必要に重い」

「サラサラせずしない」

「しっとりしすぎる」

「なかなか乾かない」

と、納得いかないご様子でした。

その原因は、、わ

縮毛矯正と一緒に施されたバイカルテのしっとり系トリートメント。

さらにホームケアのシャンプー&トリートメントも重ための油分設計ら、

だから、髪に必要以上のコーティングがかり、不必要なしっとりとした重さがでていました。

実はこれ、縮毛矯正でぺたんこになりやすい60代の方にありがちな悩みなんです。

アフター:髪をデトックスして、軽やかなサラサラ髪へ!

今回は、まず不要なコーティングをデトックス

その上で、軽やかな質感のトリートメントに切り替えて、髪本来のツヤやサラサラ感が復活しました。

根元もぺたんこにならず、自然なふんわり感と軽やかさを取り戻せました♪

「これなら乾かすのもラク!」

「そうそう、こうなりたかった」

と、とても喜んでいただけて、次回のご予約もその場でいただけました^_^

こんなに喜んで頂けて僕も嬉しい限りです。

このお客様のように、髪質や仕上がりに違和感があるけど、その原因なのかわからない。

原因がわからないと、自分で対処しようがないですもんね。

そんな時は、ぜひ一度ご相談くださいね

自分も以前困った事がありました

僕自身も、何年か前に自分の体調ですごく困ったことがありました。

以前は朝の散歩を日課にしていたんですが、

ある期間に散歩をしたら、咳がとまらないし、体調が悪い、

その時は、散歩が原因なんて思いしなかったので、なんでこんな調子なんだろう?

と、その原因を自力で探ろうと必死になってましたっ。

デモ、あまりに期間が長いのでお客様の勧めでおすすめの耳鼻科に相談したら、アレルギーの薬で一発で治るという。

ほんと、その時は先生が神様に見えました(笑)

なんとまばゆい存在かと。

他の人からすれば、なんだ!

そんなのあるあるじゃないか。

みたいなことも、以外と自分の事はわからないのが人間ですよね。

今回のお客様も、なんだか髪の調子が悪いんだけど、なにが原因やらわからないという事だったので、不安とストレスな毎日を過ごされていたんだろうな、

と思います。

お客様のお悩みを解消できて、ぼくも少し神様の爪の垢くらいにはなれたかな?

と思った1日でした^_^

プールブーオリジンでは、お客様の髪のお悩みに、誠心誠意対応させて頂きます^_^

郡山で髪質改善縮毛矯正にお悩みの60代の方も、ぜひ当店にお任せください。