こんにちは、郡山の美容室プールブーオリジンの神谷です。
今回は「初めての縮毛矯正で思った仕上がりにならなかった…」という60代のお客様の髪質改善の事例をご紹介します。
なんか、仕上がりのサラサラ感が自分のイメージとは違ったんどけど、担当してくれた美容師さんに話しても、いまいち話しが通じないし、、、
自分では何をどうしていいんだか分からないし、。
今回はそんなお悩み解決のお話です^_^
ビフォア:他店で縮毛矯正後、なぜか重くて乾きにくい…
初めての縮毛矯正だったのに、他店ではほとんどカウンセリングもされず…。
仕上がりは「なんだか不必要に重い」「サラサラせず、しっとりしすぎる」「なかなか乾かない」と、納得いかないご様子でした。
原因は、縮毛矯正と一緒に施されたバイカルテのしっとり系トリートメント。
さらにホームケアのシャンプー&トリートメントも重ための油分設計だったため、髪に必要以上のコーティングがかかっていたため、不必要なしっとりとした重さが増してしまっている状態。
実はこれ、縮毛矯正でぺたんこになりやすい60代の方にありがちな悩みなんです。
アフター:髪をデトックスして、軽やかなサラサラ髪へ!
今回は、まず不要なコーティングをデトックス。
その上で、軽やかな質感のトリートメントに切り替えたことで、髪本来のツヤやサラサラ感が復活しました。
根元もぺたんこにならず、自然なふんわり感と軽やかさを取り戻せました♪
「これなら乾かすのもラク!」「本来こうなりたかった」と、とても喜んでいただけて、次回のご予約もその場でいただけました^_^
こんなに喜んで頂けて僕も嬉しい限りです。
このお客様のように、髪質や仕上がりに違和感がある、でも何が原因なのかわからない。
そんな方、ぜひ一度ご相談くださいね
お客様の髪のお悩みに、誠心誠意対応させて頂きます^_^
郡山で髪質改善や縮毛矯正にお悩みの60代の方も、ぜひプールブーオリジンにお任せください。