一緒に働いてくれる仲間を募集中です♪
最近ニュースで「アンチエイジング」という言葉をよく耳にしますよね。
化粧品や食事だけでなく、暮らしの中のちょっとした習慣で差が出るなんて話を聞くと、「あぁ、それって髪も同じだな」と思うんです。
たとえば運動不足だと体が硬くなるのと同じで、髪もケア不足や年齢でうねり・広がり・パサつきが出てきます。
今回ご紹介するのは40代のお客様。
これまで使ってきた白髪染めの薬が合わなくなり、カラーのたびに髪がきしむ、パサつくといった悩みが増えてきたそうです。
さらに生え際や前髪の髪が細くなってきたことも気になり、「できるだけ自然に若くいたい」とご相談くださいました。
After:頭皮からアプローチする髪質改善カラー
僕・神谷が大切にしたのは「未来の髪も守る」こと。
エイジングで弱くなった髪に特化した優しい薬剤を使い、トリートメントをたっぷり配合。
さらにクレンジングや頭皮用美容液をプラスして、カラーのたびにダメージを与えるのではなく、むしろ育毛を促すようなケアをしました。
仕上がりは、今までのようなゴワつきやきしみがなく、しっとりまとまる美髪。
生え際や前髪の弱体化も予防しつつ、アホ毛や切れ毛が目立たないツヤ感が出て、自然な若々しさを取り戻せました。
お客様も「今回はダメージを感じない!」と笑顔に。
これからも通うたびに変化を楽しんでいただけそうです。
髪のケアって、運動や食事と同じで「未来への投資」なんですよね。サボれば衰えは加速するけど、少しずつでも続ければ必ず結果が出る。
40代からの白髪染めは“ただ染める”ではなく“髪質改善しながら染める”ことが大切。
あなたの髪も、今から未来に向けて一緒に育てていきませんか?